Home Page since 2009/10/7
2023/12/12更新



東海南中学校 1980年卒 同窓会

2024年 第5回同窓会 が開催されました。


本日2024/3/10 かじか荘にて 開催されました。
遠くは、単身赴任の関東(東京)から、今日のためだけに、徳島からなど、
マッケンジー先生をお迎えしての合計40名以上(正式には後日)

楽しいひと時を過ごしました。
次は、写真等は、近々公開されるでしょう。
次回は5年後予定です。


******************************************************************
(2023/11/13FB最終情報)
開催日2024年 3月 10日 (日曜日)
時刻12:00 〜 15:00
場所美里の湯 かじか荘(〒640-1364 和歌山県海草郡紀美野町菅沢6)
会費8,000円 (フリードリンクは 2時間)
送迎有(海南駅までの往復を予定)
※送迎利用希望の方はその旨をお知らせください。
詳細について決まり次第折り返しご案内を差し上げます。

******************************************************************
(このページの 更新 が遅れてしまいました)
(お許しください)


2020年4月に予定されていた 同窓会 ですが、
コロナ流行の影響で、 延期 されていました。


世話役の 方々により、下記の通り開催される事になりました。
下記は、Facebookで通知された内容です。

今後は、下記の通り、Facebookや Lineによる通知が基本となるとのことです。
(このページの管理は 個人で 勝手に行っているので、情報が遅れる等もあり
 通知の基本ではなく、「情報のひとつ」とお考え下さい。)

Facebookや Line のご利用ができない場合は、直接 知り合いの同級生に
有線電話等で確認してみてください。
(過去の世話人には、以前からの電話番号で通じる可能性が高いでしょう。)


FBグループ参加ご希望の方や、
FaceBook以外での情報をご希望の方は、
とりあえず、下記のメールアドレスにご連絡ください。
どうにかして世話人に連絡します。できる限り。。

info@(at)xn--6krr18bgme.jp

このメールアドレスの @ のあとの (at) は
 削除して から メールしてください。

2023/12/12現在 LINEグループ の登録者は70名  FaceBookの登録者は40名 です。

****************** Facebookの告知内容抜粋 2023/7/24 ******************

次回同窓会は
2024年3月10日(日曜日)
(於)かじか荘
に決定しましたのでお知らせします。

具体的なご案内(出欠の確認作業)は
(2023年)11月からを予定しております。

変更点としては連絡費用削減のため、役員による電話でのご案内になる予定です。
また今後はFacebookページの他、
LINEによる同窓会ページを増設
(往復葉書による案内は終了します)し、
よりスムーズな運営を行いたい所存ですので、
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
また次々回の幹事に〇〇君、副幹事に〇〇さん、
オフィサーとして〇があたりますことあわせて報告させていただきます。

******************************************************************
(以上、抜粋ですが、このページは勝手に作成のため個人名はの表記は了解を得ておらず、
個人名を 〇 と伏せています。)
▲このページのトップへ






1980年(昭和55年)度卒業生
 第4回同窓会 が 開催されました






2015年9月21日(月) シルバーウィークのど真ん中!
快晴のなか
美里の湯 かじか荘にて
第4回の同窓会が開催されました。

  2名の先生をお迎えして、 合計 50 名の参加と 
 にぎやか過ぎる 会場 となりました。

1980年(昭和55年)度卒業生
 第3回同窓会 が 開催されました


2010年1月3日(日)天候は晴れ。
有田市初島町の 民宿 松林渡船 にて
第3回の同窓会が開催されました。

年末年始の寒波で寒い日でしたが
  42 名の参加となりました。

掲示板

久々に、このホームページをみたら、不要な掲示板への投稿が複数ありました.
(掲示板の扱いさえも、すでに忘れていた!)


ここにも、 掲示板 リンクを設置しておきますので、
ご意見ください。近況も。

上にもリンクがあります。
(しばらくは、チェックする様にします。。できればFaceBookで)




勝手に、このページを管理している なかもと でした。2013/3/30